「楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいのだ」と誰かが言ってましたが、これは、心理学でも証明されてるそうです。
楽しい気持ちがわきおこってから笑うことはもちろんありますが、逆の流れ、わざと笑うから楽しくなるということです。
言い換えると、行動を起こすと、そういう気持ちになるみたいです。
ということで、ずいぶん前から、朝に時間ある時は、仕事する前にラジオ体操してます。
ラジオ体操する→体動かす→テンション高まる!
ということを狙ってます。
これは、心理学勉強された方もお勧めしてました。
以前、外の現場仕事する前に、工事業者集まってみんなで外でラジオ体操したことありますが、すごい気分良かったです。
自分が学生の頃は、ラジオ体操なんて意味あるのかとバカにしてましたが、大人には効果ありますね!ラジオ体操すると体節々がポキポキ鳴ります。
最後に、続ける工夫として、パソコンのブラウザー立ち上げると、タブの一つにラジオ体操第一のYouTubeが立ち上がるようになってます。
この設定はどのパソコンでも出来ると思いますので、みなさんもお試しあれ。